大事な子供の記念写真。もっとも大切にしたいのは「子供の笑顔」ではないでしょうか。子供に慣れたスタッフが自然な笑顔を撮るための「おもてなし力」の高い写真館をピックアップしてご紹介しています。ぜひ参考写真もご確認ください。
広島県でもっとも有名な写真館である「フォセット」「コマエ写場」「大進創寫舘」の各写真を見ていただき、各写真の好みについて意見を募りました。写真から受けるイメージについて実際の感想も参考にしてみてください。
フォセットのスタッフは毎年接遇研修を受けており、接客対応力が高め。子供の対応にも慣れており、リラックスムードで写真撮影を楽しめます。
専門スタッフが作るオリジナルの着物も魅力。流行を取り入れた新作を毎年リニューアルしており、ここでしか着られない一着選ぶことも可能。
さらに、メイクもハリウッド仕込みの技術を取り入れ、子供達の表情を活かすメイクに仕上げます。フォセットによる最高のコーディネイトで、子供の記念写真を残せます。
毎年スタジオを流行に合わせてリニューアル
ハリウッド仕込みのメイク技術
毎年の接遇研修による徹底した接客対応
フォセットの七五三撮影の魅力は「衣装」です。種類が豊富なのはもちろん、お子さんの衣装は兄弟・姉妹を含めて何着でも選べます。せっかくの七五三、いろいろなタイプの服を着たお子さんの姿を残したいものです。衣装選び放題のフォセットならそんな親御さんのニーズにバッチリ応えてくれます。
衣装の着付けやヘアメイクは美容スタッフが対応。お子さんのかわいらしさを最大限に引き出します。
また、フォセットでは撮影で使用した晴れ着のまま参拝にお出かけできるサービスも実施。親御さんの衣装レンタルもやっているので、一家揃って晴れ着姿での参拝が可能です。 スタジオではプロの技術で写真を撮ってもらい、そのあと華やかな衣装で神社に参拝すれば、家族の思い出にいつまでも残る七五三になるのは間違いなしですね。
フォセットの七五三プランの撮影料金は3,000円。兄弟・姉妹での撮影にも追加料金がかからず、衣装も選び放題です。
また、写真集を作成する場合には16カットで48,000円。いろいろな衣装で撮影して写真集を作ってもトータル51,000円だと考えると、かなりコスパのいい七五三プランだと言えます。
今日はありがとうございました。写真を撮られるのがあまり好きではない娘で撮影がどうなるか私自身がドキドキしてましたがお店の方のご協力で無事撮っていただけて一安心。娘が今度はいつフォセットさんへ撮りにいくか帰りの車の中で聞いてきたぐらい楽しかったみたいです。これで写真が好きになってくれるといいな。出来上がりの写真がとっても楽しみです。
引用元:フォセット公式HP(https://www.fossette.jp/post-1113/)
もう何年もフォセットさんにお世話になっています。 今日は、娘の七五三と息子の2分の1成人式を撮っていただきました。 とっても素敵な出来あがりに今回も大満足しました(*´▽`*)
ほんとにありがとうございます。次は一番下の娘の1歳の誕生日に またお願いしようと思ってます♪
引用元:フォセット公式HP(https://www.fossette.jp/post-1133/)
どこの写真スタジオに行っても笑えなくて、ママから離れられなくて泣いていた息子が、フォセット川内店さんだったら、スタッフの皆さんと笑いながら楽しそうに一人での撮影ができて、しかもいい写真ばかりだったのでこれからもずっと川内店のスタッフさんに子供の成長を撮ってもらいたいと思ってます
引用元:フォセット公式HP(https://www.fossette.jp/post-836/)
コマエ写場の衣裳は、広島市内の4店舗合わせて800着と非常に豊富。種類やデザインもバリエーションに富んでおり、子供にピッタリの衣装を選ぶことができます。
大型商業施設内にあるインショップのスタジオが多いため、アクセスも良好。車での来店もラクラクです。撮影料は全日1,000円、衣裳・着付け・購入写真のプリントやデータなど、必要なものがすべて揃っていてお得です。
店舗合計800着の衣装数
通いやすい立地のインショップスタジオ
リーズナブルなコンパクトプラン
コマエ写場の七五三プランはロケーション撮影可能なのがポイント。ロケーション撮影の際には追加で15,000円が必要になりますが、期間限定で無料になるキャンペーンも時折行なっているようです。
「広島県内に思い出の場所があり、そこでお子さんの七五三ロケ撮影をしたい!」という方はコマエ写場のキャンペーン期間中でないか、チェックしてみてはいかがでしょう。
また、ブランド衣装のラインナップの独自性もコマエ写場の魅力。タレントの乙葉さんのブランド「乙葉」から京都の着物専門店「九重」まで、プロのスタッフがセンスを活かして選び抜いた衣装が用意されています。
「子ども服選びのセンスに自信がない…」とお悩みの方はコマエ写場での七五三撮影がおすすめです。
コマエ写場で七五三撮影を行う場合、撮影料は1,000円。兄弟・姉妹・家族での撮影も可能ですが、その場合は「お支度」として追加料金が発生します。
写真集の料金は12カットで80,000円。撮影料金が安い分、写真集は若干お高めな印象です。コマエ写場は「なるべく安く七五三の写真を残したい!」という方におすすめの写真館だと言えそうです。
今回は七五三の撮影で利用しました。 自前の着物とコマエ写場のドレスで撮影をしました。 最初は緊張していましたが楽しく撮影ができていたので良かったです。 撮影日にそのままお出かけにも行きましたのでとても思い出に残るものになりました。 コマエ写場はデータがあるのでとても魅力的で自宅で年賀状を作るのを楽しみにしています。
引用元:コマエ写場公式HP(http://www.komae.co.jp/voice/)
子どものお宮参りの撮影で利用させていただきました。 息子の写真館デビューに両親・祖父母みんなドキドキしていましたが、ニコニコで撮影していただき大満足です。
途中少しグズってしまいましたが、スタッフのみなさん、あやすのがとても上手なので安心してお任せすることができました。 最後は寝てしまい、寝顔の写真になってしまいましたが、それもまたかわいい!! とてもいい記念になりました。
引用元:コマエ写場公式HP(http://www.komae.co.jp/voice/)
結婚式の時からずっとコマエ写場さんにお世話になっています。 毎年結婚記念日に写真を撮っているのですが、今回は長女の七五三♪いつも私服で撮ってもらっているので、着物やドレスに大喜びでノリノリでした(●・´艸`・) 自然な笑顔を引き出すのはもちろん、普段見せたことのない大人っぽい表情にビックリ! さすがです(*'v`艸) これからも末永くよろしくお願いします!
引用元:コマエ写場公式HP(http://www.komae.co.jp/voice/)
大進創寫舘のスタッフは全員女性となっており、子供好きで対応にも慣れた人ばかり。和やかなムードの中で、楽しく撮影を進められます。ヘアメイク・着付けに関しては、専任の美容スタッフが担当。キッズフォトに特化しているため、子供にピッタリのコーディネイトやメイクを施してもらえます。また、スタジオは完全予約制となっており、他の家族などを気にする必要がないのもポイント。
全店女性スタッフ対応
リピーターの数、年間4万件超
広島で最大の10店舗展開
大進創寫館の七五三プランには「小物」が驚くほど豊富。和服の女の子向けには巾着や髪飾り、かんざし、重ね衿などを準備しています。男の子向けの羽織袴には懐刀や扇子、草履など。一緒に写真に入るママさん向けに肌襦袢や裾よけ、バッグといった小物も取り揃えています。
スタジオ・着付け室以外ならスマホでの撮影が許可されているのも大進創寫館の七五三プランのポイント。プロの技術で撮ってもらった写真と合わせて、自分のスマホの画像を見返せば、いつでもお子さんの人生の節目を鮮やかに思い返せることでしょう。
大進創寫館で七五三撮影を行う場合、撮影料はなんと無料。ただし、無料なのは1人のみの撮影限定で、兄弟・姉妹・家族で写りたい場合には「お支度」として追加料金が必要です。
写真集の料金は16カットで70,000円~。他に12カット50,000円プランや25カット100,000円プランなどもあり、こだわりに合わせて選べる料金プランが魅力です。
フロアにブランコ、木が置いてあり、スタジオ以外でもインスタ映えした写真が自分のカメラ、携帯で撮れてうれしい。
引用元:大進創寫館公式HP(https://so-sha.co.jp/voice/page/3/)
写真選びの時もアルバムの種類や選び方など親身に提案して下さるので、納得して購入できました!
引用元:大進創寫館公式HP(https://so-sha.co.jp/voice/page/3/)
七五三の写真と参拝を考えていて説明を聞きに行ったんですが、別々の方がお得だし、子供の体力的にも良いと説明をしてもらい、別々にしました。参拝の料金も安く出来たし写真選びもゆっくりできて、参拝当日にドタバタせずに済んで良かった~。
引用元:大進創寫館公式HP(https://so-sha.co.jp/studio/kannabe/)
子どもの成長を祝い、健康を願う「七五三」。子どもにとっても一生に一度の大切な行事なので、記念日になるような思い出や写真を残してあげたいですね。七五三についての基本的な情報を押さえて、記憶に残るベストショットを撮影しましょう。
そもそも七五三とは
七五三には3つの由来があります。1つ目は三歳になる男の子と女の子のための「髪置き」です。平安時代末期に、それまで髪をそっていた子どもが髪を伸ばし始めるタイミングでのお祝いとして行われました。
2つ目は5歳になる男の子の儀式「袴着」。平安時代、初めて袴を着ける子どもを祝ったのが由来です。
3つ目は7歳の時の「帯解き」です。着物をしばる道具をひもから帯に変えるのを祝った儀式です。帯解きはもともと9歳で行うものでしたが、江戸時代に男の子は5歳、女の子は7歳に祝うのが一般化しました。
以上の3つの由来が現代になっていっしょくたになり、「七五三」として祝われているのです。
七五三で子どもの写真を撮るべき理由
「今どき七五三なんてわざわざ祝わなくてもいいんじゃ…」と考えている方もいるかもしれません。でも、子どもは大人とは比べ物にならないスピードで日々成長していくもの。人生の節目節目で逃さず写真に収めておかないと、その時期の表情は二度と撮れなくなってしまいます。
一生のうちで子どもが晴れ着になる機会はそう多くありません。お子さんの七五三は晴れやかな衣装でお祝いしてあげて、人生の中の大切な一瞬を写真に残してあげるべきではないでしょうか。
また、最近は多くの写真館がオトクな七五三プランを打ち出しています。プロの技術で、しかもお安くお子さんの写真を撮れるチャンスを逃す手はありません。
広島の七五三スポット
全国的にも有名な七五三スポットである神社が数多くある広島。ここではその中から3社を紹介します。
写真館によっては撮影後に晴れ着を借りれるサービスを行なっているところもあるので、家族で写真を撮った後はぜひこれらのスポットを訪れてみてはいかがでしょう。
広島の七五三フォトギャラリー
赤ちゃんが生まれて初めての行事が「お宮参り」。まだ首も座っていないので、事前に記念写真を成功させるコツをしっかり押さえておきましょう!お宮参りの写真撮影のポイントや注意点、広島でおすすめの写真館をご紹介していきます。
赤ちゃんから1歳になり、2歳になり、歳を重ねるごとに成長を感じる子どもの誕生日。記念写真を残しておくと後々見比べられて楽しいですよ!ここでは、記念撮影できる広島の写真館情報や撮影時のポイントなどをご紹介しています。
邪気を払い健やかな成長をお祝いする行事「桃の節句」と「端午の節句」。赤ちゃんが生まれてから最初に迎える初節句は、家族揃って記念写真を撮ってお祝いしてあげましょう。広島の写真館情報をまとめましたので参考にしてみてください。
最近耳にするようになった二分の一成人式(ハーフ成人式)。成人式の半分、10歳を祝うイベントです。ここでは、ハーフ成人式のやり方や広島で対応している写真館などをご紹介していきます。
入学式シーズンは、桜や花々が咲いていて抜群のロケーション。でも、ベストポジションには混雑ができていて慌てて失敗しやすいもの。そこで写真館の出番です。広島の写真館情報や撮影時のポイントなどをご紹介していきます。
広島県内に8店舗のスタジオを展開しているフォセット。七五三・お宮参りといったチャイルドフォトをとくに得意としており、専門スタッフによる手作りの衣装なども注目を集めてる写真館。
所在地::広島県呉市中央6-10-21
広島で90年以上にわたり営業を続けている老舗写真館。広島市内に4店舗を展開しており、全店舗合計で800着という圧倒的な衣装数が特徴の写真館。
所在地::広島市南区比治山本町14-26
女性スタッフによる、アットホームな子供写真撮影を心がけているフォトスタジオ。カメラマン・メイク・着付けともに、キッズフォトのプロを揃える写真館。
所在地::広島市中区鉄砲町1-15
アウトドアをコンセプトとした遊び心たっぷりのフォトスタジオ。スタジオ内には自然光が差し込むようになっており、ナチュラル感のある撮影を楽しめる写真館。
所在地::広島県広島市西区扇2-1-45 LECT HIROSHIMA T-SITE2F
一軒家を使ったフォトスタジオ。北欧をイメージしたスタジオで、自然光を活かしたアットホームな雰囲気の写真館。
所在地::広島市南区西蟹屋3-3-12 西蟹屋PLANTS 02
ユウベルグループのフォトスタジオであるCREA。豊富な衣装とセット、専門スタッフによるスタイリング・メイクで、どんなリクエストにも柔軟に対応している写真館。
所在地::広島県広島市南区皆実町1-9-11
カメラのキタムラが運営元となっている写真館。スタッフは芸能プロ「ホリプロ」で研修を受けており、子供の扱いや撮影スキルが高いと評判の写真館。
所在地::広島県福山市緑町2-1-9
アットホームなスタジオで撮影を楽しめる、スタジオリリ。インポートやデザイナーズの衣装などが揃っており、七五三や誕生日など、さまざまなイベントの記念撮影に対応している写真館。
所在地::広島市中区大手町5-5-19 福川ビル
子供がのびのびと過ごせるホームスタジオ。スタジオ・衣装・美容室といった撮影に必要なものがすべて揃っているため、手ぶらで気軽に来店することができる写真館。
所在地::広島市中区南千田西町6-33
全国展開している、国内最大級のフォトスタジオ。撮影は子供専門のカメラマンが担当、500着以上の衣装やバラエティ豊かなセットから好きなものを選べる写真館。
所在地::呉市宝町5-10 ゆめタウン呉3F
貸し切りのスタジオで、のんびりと撮影を楽しめるのが特徴。季節や天気などに合わせて撮影方法を変えるなどし、子供の自然な表情を収める写真館。
所在地::広島市中区舟入町8-14
1日数組限定で自然光あふれるアートな空間で子どもの写真が撮影できる、広島市内に2店舗構える写真館。
所在地::広島県広島市西区観音新町 4-14-35
1日3組限定で撮影する完全プライべートフォトが叶う広島の写真館。
所在地::広島市安佐南区山本四丁目12-35
雑誌の中から飛び出てきたような写真が撮れる撮影スタジオとして人気がある広島の写真館。
所在地::広島市中区南千田西町6-32 2F
「たえず感謝をこめてチャレンジしています」をモットーに撮影に向き合う写真館。
所在地::広島市南区段原1丁目2-12
長き歴史を大切に今の時代にも寄り添いながら「写真館で撮る写真」にこだわった写真館。
所在地::広島県広島市中区堀川町4-7
家族みんなの笑顔がニコッとあふれる写真撮影をモットーにしている広島県、鳥取県内に5店舗展開している写真館。
所在地::広島県安芸郡海田町畝2-15-15ハピアス海田内
広島県内に一軒家を構え、住居兼写真スタジオでアットホームな雰囲気の中、撮影できる写真館。
所在地::広島市安佐北区口田南2丁目16-8
旧日の丸写真館は、広島県の有形文化財にも登録されている歴史ある写真館。
所在地::広島県東広島市安芸津町三津4260-1
シンプルコーデと光の調整で撮影されたスタイリッシュな撮影が叶うと評判の写真館。
所在地::広島県広島市中区袋町7-1 3F,4F
小さな写真館ジル
「いつ見ても笑顔になれる家族のあり方を一緒に残していきたい」をモットーに運営している写真館。フランスアンティークな雰囲気に包まれたお子さんの姿を撮影したい方におすすめです。
所在地::広島県安芸郡府中町桃山2-1−37山本ビル301号室
イクナガ写場
カメラマンがロケに出向いてくれる出張サービスが特徴のイクナガ写場。赤を基調とした衣装を着ての「カープ七五三撮影」も行っています。
所在地::広島県呉市中央6-10-21
中尾フォトスタジオ
広島で90年以上にわたり営業を続けている老舗写真館。広島市内に4店舗を展開しており、全店舗合計で800着という圧倒的な衣装数が特徴の写真館。
所在地::広島市中区堀川町4-7
ふじなが写真館
百日祝いから七五三、成人式までお子さんの人生を追いかけながら写真を撮影してくれる「ロングランフォト」サービスを提供している写真館です。
所在地::広島市安佐南区祇園1-11-18
スタジオピカソ
スタジオ内に用意された庭園風スタジオでの撮影ができる写真館です。和風・洋風、両方の庭園があり、お子さんの表情が映える方を選べます。
所在地::広島県福山市南蔵王町4-4-1
ココロフル
「クラシックモダン」をコンセプトとした子ども写真を撮ってくれるココロフル。七五三写真の撮影では無料でお着替えし放題なのがうれしいポイントです。
所在地::広島県広島市南区比治山本町15−20
37photostudio
「誰もがカメラを持っている時代だからこそ、忘れられな一枚を撮りたい」との思いを持っている37photostudio。七五三プランでは神社での出張撮影も可能です。
所在地::広島市中区鉄砲町1-15
イルカスタジオ
広島を拠点に西日本一帯をカバーする出張撮影を行なっているイルカスタジオ。七五三や婚礼などの人物写真はもちろん、建築写真、商業写真なども手掛ける技術力の幅広さが魅力です。
所在地::広島県広島市東区牛田東4-1−43
三原市冨士写真館
昭和天皇の撮影を許されたという逸話を持つ三原冨士写真館。子ども写真にはお宮参り・七五三・入学卒業・受験の写真に対応しています。
所在地::広島県三原市本町1-7-34
フォトスタジオサンエス
「会話を大切にして飾らない自然な表情を撮影する」がモットーのフォトスタジオサンエス。子ども写真ではロケーション撮影にも対応しています。
所在地::広島市中区鉄砲町1-15
ZENA
ロンドン・ミラノ・シドニーなどの海外で活躍する写真家やヘアメイクアーティストが在籍するZENA。子ども写真や家族写真の出張撮影も依頼できます。
所在地::広島県広島市中区中町3-3-1F
木々写真室
「街のパン屋さんのように人の暮らしに寄り添った写真館」を目指しているという木々写真室。提携している美容室で着付けやヘアメイクをしてもらえるのも魅力です。
所在地::広島県東広島市高屋高美が丘3-23
岡本写真館
呉市の学校で集合写真を撮り続けている地域密着型の写真館。子ども写真はお宮参り・七五三の撮影を取り扱っており、衣装の晴れ着は無料で借りられます。
所在地::広島県呉市本通4丁目10-3
フォトハウス赤とんぼ
ポートレート専門のカメラマンが撮影してくれるフォトハウス赤とんぼ。ハッピーで生命感のあふれる写真づくりを目指し、今日も地域の人々を撮り続けています。
所在地::広島市佐伯区五日市町昭和台32-10
スタジオマリモ
キッズ着付け(3才&7才女児・3才&5才男児)を無料で行ってくれるスタジオマリモ。やさしい自然光の差し込むナチュラルハウス風のスタジオでの撮影が可能です。
所在地::広島県広島市安佐北区落合南3-13-4-3
三橋写真スタジオ
七五三ではアウトドアでの撮影にも対応してくれる三橋写真スタジオ。衣装の晴れ着は無料でレンタルできます。会員登録すればネットから写真を購入できるのもポイントです。
所在地::広島県福山市南蔵王町4-5-18
広川スタジオ
「労働大臣認定写真一級技能士」の資格を持つカメラマンが撮影する広川スタジオ。子どもの衣装は無料で貸し出してくれます。
所在地::広島県広島市東区牛田東4-1−43
あけぼのスタジオ
前撮りならどの七五三プランでも撮影料が3,000円になるあけぼのスタジオ。衣装のレンタルは無料で、撮影後は3時間までなら外出してのお宮参りもOKです。
所在地::広島県広島市西区井口4-1-1
ぞうりき写真館
JR西条駅から徒歩2分という好アクセスが魅力のぞうりき写真館。七五三・お宮参りの衣装レンタルと着付けは常時無料です。
所在地::広島県東広島市西条岡町4-5
フォトサロンノエル
七五三撮影では1泊2日の衣装貸し出しを行なっているフォトサロンノエル。ロケーション撮影にも対応しており、自然豊かな環境での写真が撮れます。
所在地::広島市東区牛田本町3-5-10